チワワは明るく元気で、自立心・好奇心旺盛な犬です。
動作は機敏で、なかなかの勝ち気な性格。
小さな体で大きな犬に立ち向かっていくような勇敢さもみられます。
チワワは利口で物覚えが良く、飼い主の言葉や態度をよく理解しています。
飼い主に対して忠実な犬です。
用心深く神経質なため、誰にでも愛想よく振る舞うということはありません。
多くのチワワは1人の飼い主や家族だけに愛情を注ぐ傾向があります。
飼い主が他の犬を可愛がったり、飼い主の愛情や注目が薄れていると感じると、
やきもちを焼くような一面もあります。
基本的にチワワは警戒心が強いので、小さな体の割にはよく通る声で吠えたりします。
チワワには「クラクション犬」という別名があるように、
自分や飼い主を守るために吠えまくる習性があるのです。
神経質に吠え続けたり噛み付いたりしないようにしつけをすることが大切です。
注意しなければいけない点としては、チワワがあまりにも小さな体で愛くるしいため、
飼い主や家族が甘やかしすぎてしまうケースがあります。
過保護に抱っこし続けたりしていると、
わがままで扱いにくいチワワになってしまいますので、
小さいうちからしっかりとしつけ、主従関係を築くようにしましょう。
チワワは、子犬時代は活発に遊びますが、
成犬になるとあまり遊んだりいたずらをしたりすることがなくなります。
自立心が強いので、おとなしくひとりで遊ぶことができます。
ひとりでいてもあまりストレスを溜めないため、
日中留守番をさせることも比較的容易な犬種です。
⇒ チワワ ブリーダーの子犬販売はこちら